私たちの田んぼでは、トンボや蛙、ドジョウが棲み野鳥が餌を求めて舞い降りて来る…
いつもの見慣れた風景です。
「あきたこまち」は全国で栽培され出回っていますが、この品種の良さを最大限に引き出せるのは、生まれ故郷の秋田の気候風土、そして土と水です。
私達は北秋田市の恵まれた大地の中で土と稲と、そこに住みつく生き物たちと共存共栄しながら、お米本来の美味しさそのままの確かな米作りに励んでいます。
私達が育て、私達が精米した産地直送のお米
あいかわこまち
北秋田市に統合される前の旧合川町から命名した『あいかわこまち』
自然風土に恵まれた大地で育ったあきたこまち100%のお米です。
こだわりの農薬節約栽培や農薬不使用栽培で、確かな米作りを実線しています。
自信をもってお届けします。
ブランドでお米を選ぶ時代
北秋田私達の作る米は、正真正銘の秋田産。そして北秋田市の合川地区限定ということで、平成12年「あいかわこまち」の名で商標登録しました。
一般家庭はもとより、首都圏で業務用として大量にお米を扱うお店などから好評を頂いております。
これからは生産地・生産者の確かなブランドこそが高品質を物語るはず。
私達は「あいかわこまち」を自信をもってお届けします。
会社紹介ムービー
藤岡農産では、生産・精米・製造・発送 責任を明確にするため、店頭販売(米屋、スーパー、コンビニ等)は一切行っておりません。